インプラント治療の流れ
1、診査・診断・治療計画の立案
治療可能な場合は 患者様と相談しながら 治療計画を立案します。
CTには医科用と歯科用があります。
歯科用CTは現状では定量性がなくCT値を求めることができないため、骨密度を評価することができません。骨密度はインプラント埋入の際不可欠な情報になります。
当院でインプラント治療を行う患者様はすべて医科用CTでCT検査を受けていただいていますのでご安心ください。
2、手術
手術では局所麻酔をしっかり効かせ行うため 手術中はほとんど痛みはありません。
手術に対して恐怖心が強い場合 眠っている間に手術を行う静脈内鎮静法という方法もあります。
手術後 インプラントが骨に落ち着くまでの約3か月の期間は 必要に応じて仮歯を装着しますので日常生活で見た目に支障はありません。
3、アバットメント装着
4、人工歯装着
ご自身の歯と同じように食事したり会話することができます。
5、メインテナンス
しかし インプラントを支える歯茎や骨はもともと存在したものですので 歯周病にはかかります。
インプラントの歯周病は 普通の歯の歯周病に比べて 急速に悪化しますので 日ごろの歯ブラシなどのお手入れや 歯科医師によるメインテナンスは非常に重要です。
また インプラントのかみ合わせは 普通の歯に比べてとても精密ですので 定期的な点検と調整が必要になります。